親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム

不登校や母子登校などの解決を目指して! ぶにん先生のカウンセリングルームは家庭教育支援センターペアレンツキャンプのカウンセラーが運営する「親が学べば子は伸びる!親が変われば子も変わる」をスローガンに掲げる親の学校です。 経験豊富な復学支援カウンセラーや家庭教育アドバイザーが綴る今日から役立つ理論や最新の子育て論など情報満載です。 親子の笑顔のために日々情報発信をしています。

親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム イメージ画像

ゆっきー先生の記事

「日々のお子さんとの関わりの中で、親御さんがPCMを実用的に活用できているか」ということは、私たちにとっての大きな関心事の一つですそこで、、、今回は、基本に立ち返ってPCMについてです!!!ブログ読者の皆様こんにちはゆっきー先生ですでは、早速PCMの基本から振り返
『ご家庭の数だけのPCMがある!』の画像

「子育て」に重要な役割は何でしょうか?と、聞かれるといろいろあるかと思いますが、母性と考える方もいらっしゃいますよね。勿論母性は大事です。しかし!!実は認知度が低く、あまり重要視されない「父性」もとても大切なんです!今回は、「父性」をどのように捉えたら良
『子育てには父性が大事?!』の画像

前回2回に渡ってアクティブリスニングについて解説しました。が!!「子どものネガティブな話にアクティブリスニングをすると、どんどんネガティブになってしまい着地点が分からなくなってしまいます」とのご相談をよくいただきます。しかし、アクティブリスニングの最終的な
『「積極的な話の聴き方」ゴールとは』の画像

アクティブリスニングのテクニックのそれぞれのポイントや目的とは?簡単なようで奥が深いコミュニケーションのテクニックを学んで親子の会話に生かしましょうブログ読者の皆様こんにちは。ゆっきー先生です今回はアクティブリスニング「積極的な話の聴き方」のマインド編の
『「積極的な話の聴き方」テクニック編♪』の画像

唐突ですが、アクティブリスニングって難しくないでしょうか?「やってはいるものの特に効果を実感していない」と思っておられる方はいませんか?また、「普通の聴き方と何が違うのか」「アクティブリスニングの目的」など説明できますか?ブログ読者の皆様こんにちはゆっき
『「積極的な話の聴き方」マインド編♪』の画像

ペアレンツキャンプでは、親御さんに聴く技術(アクティブリスニング)を学んでもらっていますアクティブリスニングで話を聞いてもらうと、お子さんは自分自身を知る事ができ、自己解決力があがります。ただ、アクティブリスニングだけでは、カバーできないこともありますが
『子どもに自ら考えさせるための質問の仕方!』の画像

皆さんは、お子さんの食べ物の好き嫌いをなくすことを諦めていませんか?または、お子さんの食べ物の好き嫌いをなくそうと苦労している方は多いのではないでしょうかただ、実際のところ、食べ物の好き嫌いは、食わず嫌いなども多いものです最初は好きじゃなかったけど、食べ
『好き嫌いが少ない子に育てるには』の画像

皆様はじめましてゆっきー先生ですブログ登場は初めてなので、自己紹介からさせてください。わたしは広く浅くタイプで、新しい事を知ったり学んだりすることが好きですいろいろなタイプの人と話すことが好きで、旅行も好きです大学の時は、自分の専攻以外にもたくさんの分野
『はじめまして!ゆっきー先生です』の画像

↑このページのトップヘ