親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム

不登校や母子登校などの解決を目指して! ぶにん先生のカウンセリングルームは家庭教育支援センターペアレンツキャンプのカウンセラーが運営する「親が学べば子は伸びる!親が変われば子も変わる」をスローガンに掲げる親の学校です。 経験豊富な復学支援カウンセラーや家庭教育アドバイザーが綴る今日から役立つ理論や最新の子育て論など情報満載です。 親子の笑顔のために日々情報発信をしています。

親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム イメージ画像

チャマル先生の記事

今回は子どもの「給食嫌い」についてお話しようと思います。学校をお休みする理由として「給食が嫌い」や「給食を食べたくない」と言うケースは少なくありません。給食は学校で献立が決められているので、アレルギーの問題や食べる量以外では配慮が難しいと思います。ブログ
『給食が原因で不登校に!?』の画像

今回の記事では、訪問カウンセラーの私から見た不登校の子どもが復学するまでの事例のPart2になります。前回の事例とは異なるケースについてお話しようと思います。よろしければ前回の記事もぜひご覧くださいね。「訪問カウンセラーからみた不登校の事例➀」ブログ読者の皆さ
『訪問カウンセラーからみた不登校の事例◆戮硫菫

今回は「子どもの朝起こすときの声掛け」についてお話しようと思います。子どもが目覚まし時計の音で起きない時は、親御さんが子どもに声をかけて起こしていると思います。ですが、朝の声かけの仕方によってはその日の登校に影響することもあります。子どもの朝はデリケート
『今の季節だからこそ、朝の声かけは気をつけて!』の画像

今回の記事では、訪問カウンセラーの私から見た不登校の子どもが復学するまでの事例についてお話しようと思います。不登校になるきっかけや、復学するにあたっての課題は子どもによって様々です。私たちは、その子が復学するにあたって何の準備が必要でどんなサポートが合っ
『訪問カウンセラーからみた不登校の事例➀』の画像

私は訪問カウンセラーとして、全国の子どものお家に伺い復学や継続登校のサポートをしています。ペアレンツキャンプでは復学のサポートをする上で、実際に長く学校をお休みした子どもが学校に対してどのような不安があるのか、話をする機会を設けます。今回の記事では、実際
『子どもが抱える学校に対する不安』の画像

「秋」は過ごしやすいので、色んな事に没頭したりチャレンジしやすい季節だと思います。子どもにとって、色んなことにチャレンジをする場といえば習いごとだと思います。と、いうことで今回は「子どもの習いごと」についてお話しますね。ブログ読者の皆さん、こんにちはチャ
『子どもの習いごとってどうしたらいい?』の画像

11月に入って、ますます外が寒くなってきましたね今はまだ何とか耐えれらますが、これ以上寒くなるなら11月でも愛用の湯たんぽを引っ張り出してこないといけないかもしれません。皆さんも夜は暖かくして、お休みくださいねブログ読者の皆さん、こんにちはチャマル先生です今
『重大発表です!』の画像

今年の夏からダイエットを決心して、少しずつ体重を落としているチャマル先生ですここでは具体的な数字は控えさせていただきますが、周りの人から・・・「あれ?少し瘦せてないですか?」と、言われるくらいには結果が出ていますいつか理想のボディーを手に入れたいですねさ
『復学するだけではゴールではない!?』の画像

ブログ読者のみなさんこんにちは!今回は、「ペアレンツキャンプってどんな支援をするの?」「復学支援コースを受講してみたいけれど、詳細が知りたい」という方に向けてのご案内です。web版無料支援説明会を開催します!!10月に3回、zoomを使ってオンライン上にて支援説明
『web版:復学支援コース無料支援説明会のお知らせ』の画像

以前、サウナにハマっているというお話をしましたが今ではサウナ活動が習慣化されつつありますサウナの後の牛乳がとても美味しくて、この感覚が自分にとってたまりません次の日には体が軽くなりますので、めちゃくちゃ調子がいいですブログ読者の皆さん、こんにちはチャマル
『子どもは家庭のルールを守っていますか?』の画像

↑このページのトップヘ