親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム

不登校や母子登校などの解決を目指して! ぶにん先生のカウンセリングルームは家庭教育支援センターペアレンツキャンプのカウンセラーが運営する「親が学べば子は伸びる!親が変われば子も変わる」をスローガンに掲げる親の学校です。 経験豊富な復学支援カウンセラーや家庭教育アドバイザーが綴る今日から役立つ理論や最新の子育て論など情報満載です。 親子の笑顔のために日々情報発信をしています。

親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム イメージ画像

エミリー先生の記事

ブログ読者の皆様こんにちは今回も親の会のお知らせに引き続いてエミリー先生こと訪問カウンセラーの山口がブログ記事を書かせて頂きますねもうすっかり秋ですねつい最近まで暑い暑いと言っていたことが懐かしいように感じます涼しいを通り越して日によっては朝晩寒いとまで

ブログ読者の皆様こんにちは今回はエミリー先生こと訪問カウンセラーの山口がブログ記事を書かせて頂きますねもうすっかり秋となりましたね朝晩は涼しいものの、日中はまだ暑いと感じる日も多いですよね季節の変わり目ですし、今の時期は体調を崩しやすい時期かと思います皆

『カテイズムラボ』に記事を移行させました。   ↓↓↓「プールの授業が嫌だ!」から行き渋りへよろしければこちらもポチッと応援お願いします。(1日1回クリックを)      ↓

ブログ読者の皆様こんにちは今回はエミリー先生こと私山口がブログ記事を書かせて頂きますね最近お昼間は30℃を越える日もあり、夏へ向けてかなり暑くなってきたというのに夜になればまだまだ寒い時もありますよね皆さんは体調など崩されておりませんでしょうか。こういった

ブログ読者の皆さんこんにちは。今回はエミリー先生こと訪問カウンセラーの山口が記事を書かせていただきますね5月に入り暖かくというよりももう暑くなってきましたね町を歩いていると、半袖を着ている人もたまーに見かけるようになりましたつい最近「年が明けたー!」と話し

ブログ読者の皆さまこんにちはそしてあけましておめでとうございます今回は当ブログには2回目の登場のエミリー先生が書かせていただきます年が明けてついに2014年になりましたね年末年始は皆さんはどのように過ごされたのでしょうか(・・?私は特にお出かけする事もなく(初詣

こんにちはみなさん初めまして4月から新しくペアレンツキャンプに入社致しました山口恵美理と申します4月から3ヶ月間の研修期間を経て現在復学支援の訪問カウンセラーをさせて頂いております。「ぶにん先生のカウンセリングルーム」の読者の皆さんは「今日はどの先生がブ

↑このページのトップヘ