今回は親の会開催中止についてのお知らせです。
毎年、春と秋に開催していた親の会ですが、コロナ禍により対面での開催はこの2年ほど行えていません。今回もギリギリまで開催の判断を協議していましたが、コロナが収束してきたとはいえ、この冬はコロナの第8波とインフルエンザが同時に流行するのではという予想もされている中で開催しても対面での親の会は親御さんたちが参加しにくいだろうという結論に至りました。

こんにちは。どんきー先生です。
上記の通り、対面での親の会の開催については今回は見送りたいと思います。
春の親の会についてはおそらく開催できるだろうと思います。
関東、関西において開催いたしますので、その時に皆さんとお会いできればと考えております。
また、オンラインでの親の会については、なかなかwifiの環境が整えるのが難しいなどのご意見をいただいており、こちらの開催は年に1度ぐらいのペースで開催しようと考えています。
今年はすでに開催しておりますので、来年の夏あたりにオンラインでの親の会は開催いたします。
親の会自体は私がペアレンツキャンプで支援に携わるようになってから必ず開催してきています。
だからこそ、親御さんにとって、不登校や家庭教育について親御さん同士でお話しし、情報交換のできる貴重な場であり、親御さんがなにかしら学びを得られる機会ということは私どもも重々承知しております。
しかし、皆さんが安心してご参加いただけないと開催しても楽しんでいただけないということもご理解いただけますと幸いです。
また、来年みなさまにお会いできますことを楽しみにしております。
今後、親の会の開催については事務局より支援を受講していただいたことのあるみなさんへは受講時にご登録いただいたメールアドレス宛に開催のご連絡をいたします。また、問い合わせ時にペアレンツキャンプの公式LINEアカウント(※下記にあるブログのLINE読者登録とは異なります)を友達登録していただいた方には、LINEにて親の会開催の通知をさせていただきます。
この場をお借りしてご報告いたします。
よろしくお願いいたします。
どんきー先生
(↓下のバナーをポチッと応援お願いします
)

↓動画で家庭教育をまなぼう!

↓最新記事がアップされるたびに通知がきます♪お手軽LINE読者登録はこちらから↓

↓ペアレンツキャンプのInstagram「
ペアレンツグラム
」のフォローはこちらから↓

(↓支援にご興味がある方はこちら↓)
毎年、春と秋に開催していた親の会ですが、コロナ禍により対面での開催はこの2年ほど行えていません。今回もギリギリまで開催の判断を協議していましたが、コロナが収束してきたとはいえ、この冬はコロナの第8波とインフルエンザが同時に流行するのではという予想もされている中で開催しても対面での親の会は親御さんたちが参加しにくいだろうという結論に至りました。

こんにちは。どんきー先生です。
上記の通り、対面での親の会の開催については今回は見送りたいと思います。
春の親の会についてはおそらく開催できるだろうと思います。
関東、関西において開催いたしますので、その時に皆さんとお会いできればと考えております。
また、オンラインでの親の会については、なかなかwifiの環境が整えるのが難しいなどのご意見をいただいており、こちらの開催は年に1度ぐらいのペースで開催しようと考えています。
今年はすでに開催しておりますので、来年の夏あたりにオンラインでの親の会は開催いたします。
親の会自体は私がペアレンツキャンプで支援に携わるようになってから必ず開催してきています。
だからこそ、親御さんにとって、不登校や家庭教育について親御さん同士でお話しし、情報交換のできる貴重な場であり、親御さんがなにかしら学びを得られる機会ということは私どもも重々承知しております。
しかし、皆さんが安心してご参加いただけないと開催しても楽しんでいただけないということもご理解いただけますと幸いです。
また、来年みなさまにお会いできますことを楽しみにしております。
今後、親の会の開催については事務局より支援を受講していただいたことのあるみなさんへは受講時にご登録いただいたメールアドレス宛に開催のご連絡をいたします。また、問い合わせ時にペアレンツキャンプの公式LINEアカウント(※下記にあるブログのLINE読者登録とは異なります)を友達登録していただいた方には、LINEにて親の会開催の通知をさせていただきます。
この場をお借りしてご報告いたします。
よろしくお願いいたします。
どんきー先生
(↓下のバナーをポチッと応援お願いします


↓動画で家庭教育をまなぼう!

↓最新記事がアップされるたびに通知がきます♪お手軽LINE読者登録はこちらから↓

↓ペアレンツキャンプのInstagram「



(↓支援にご興味がある方はこちら↓)
