ブログ読者の皆様、こんにちは。
カケル先生です(*´▽`*)


本当に新型コロナはいつ終息するのやら、、
終息までに「1年かかる」「5年かかる」「コロナは消えない!」など、何が正しい情報なのか分からない中で不安な気持ちでいっぱいの中お過ごしかと思います。

この状況の中で、さらに子育てとなるとそれを頑張られている親御さんたちの大変さと凄さを改めて実感します。

「一日中家にいるけど勉強はしないでゲームばっかり」
「これだけ長期の休みが続いたら不登校に繋がるのでは…」
「昼夜逆転してしまってるー

新型コロナによる休校措置の影響で様々な不安を抱えている親御さんを目にします。

休校期間中の子どもとの接し方については過去に幾つか関連記事を挙げていますので参考にしてみてください。

【休校期間、干渉が多くなっていませんか?】

【休校中の自宅学習、みんなどうしてるの?】

【休校中の勉強の意識づけについて】

【子どもが毎日退屈そう…どうすればいい?】

【新型コロナウイルスに負けない家庭を作ろう!】
http://bunin.parents-camp.jp/archives/51992853.html



ペアレンツキャンプでは新型コロナに伴っての親子のコミュニケーションの取り方、親の対応など幅広くアドバイスしています。今回の長期期間の休校の影響で、学校再開の際には「学校に行きたくない」と思う子どもが増えてくるのは残念ながら目に見えているところです。
夏休み明けに不登校が増える要素と類似していることからある程度、その未来は逆算できるのです。

そうは言ってもなんだかんだ“学校には休まずに行ける子ども”になってほしいですよね。
そのためには日頃からの予防的な家庭教育が必要です。家庭教育支援コースでは、日頃の小さな悩みから誰にも相談できない大きな悩みまで各ご家庭に一人の専門の家庭教育アドバイザーが担当してアドバイスいたします。「この時期にこそ家庭教育を学ぶとき!」と家庭教育支援コースを受講される方が増えています。

そのため現在好評につき、家庭教育支援コースは満席状態に近づいています。なるべくお早めにお問い合わせください


また、カウンセラーやアドバイザーと直接話せない時でも家庭教育を学びたいという方は必見です

当センターには、自発的に家庭教育を学べる教材がたくさんあります
それぞれ紹介していきますね。



その壱


・書籍で学ぶ📚
図2
 ↑Amazonでポチっとお買い求めください!



その弐
・動画でまなぶ(超おススメですっ
 
カテイズムオンラインスクール
_20190416_155044
カテイズムオンラインスクールで検索してみてください♪
気になった項目ごとに!自身の好きなタイミングで!何度でも見返せる!
お忙しい方のための三拍子が揃っています

 

↑基礎編の「アクティブリスニング」をお試し版として公開しておりますので、一度ご覧いただければと思います


 

↑基礎編の「アイメッセージ」もお試し版として公開しております

是非試しに見てみてくださいね♪


カテイズムオンラインは「家庭教育支援を受けるほどではないけれど、家庭教育は学んでみたい」
という方におススメです

カテイズムは動画一本で¥980です
全部お買い求めいただいても、家庭教育支援コースの月額受講料に比べてかなりお安いです

今回は二つの教材をご紹介しましたが、私たちとしては、教材だけでなく少しでも多くの方と直接かかわりアドバイスできると嬉しいです。親子の笑顔のために私たちが出来ることであれば、全力でサポートいたしますので、支援もご興味がございましたらお問い合わせくださいね


カケル先生



(↓下のバナーをポチッと応援お願いします
 
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ



↓最新記事がアップされるたびに通知がきます♪お手軽LINE読者登録はこちらから↓


(↓支援にご興味がある方はこちら↓)
share_tmp