26日は北海道の気温が39度になったとか
沖縄よりも暑いってすごいですね

さて!いきなりですが皆さんに質問です!!!!

子どもが水筒を持っていくのを忘れて出ていこうとしたのを発見してしまったとき、皆さんはどう対応をしますか?

1、「水筒忘れてるよ!」と声をかける
2、放っておく
3、後から追いかけてもっていってやる
ブログ読者のみなさんこんにちは
まいどん先生です
携帯会社を変えることになったのですがいつもやらないことをやる時ってちょっと億劫になりますね
かれこれ半年くらい変えよう変えようと考えては面倒で動いていなかったので、ようやくずっと気になっていることの一つが終えられてスッキリしそうです
アドレスが変わった旨を人に連絡するのもいつぶりだろう…と思ったりします。
学生の頃はコロコロ変えていましたが、関わる方が増えると大変ですね

さて、皆さん質問のお答えは出ましたか????


子どもの年齢にもよりますが、「子どもの自立心を育む家庭教育」で考えると、答えは2になります。
水筒がなくて水道水で我慢をしたり、友達に恵んでもらったり、職員室のお茶をいただいたり恥ずかしい思いなどをするなど、水筒を忘れて困る経験があるからこそ、子どもは「次は忘れないようにしなきゃ」と思えます。
忘れものをして困らなければまた同じ失敗を繰り返しやすいということです

ただ、これからの時期は熱中症が怖いです。

こまめに水分補給することの大切さや、タイミングをしっかりと親子で話し合っておく必要もあるでしょう
水筒を忘れていたことに気づいても対処できないような場所に行く時や、周りに助けてもらえそうにない時などの場合は、「何か忘れていない?」とヒントを出して思い出させることもひとつです。
命の危険があるので、失敗してもリカバリーがきくかどうかも考えた上で対応を選択してみてくださいね
ensoku_girl

それでは、また次回ブログ記事にてお会いしましょう!


まいどん先生


(↓下のバナーをポチッと応援お願いします
 
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ



↓最新記事がアップされるたびに通知がきます♪お手軽LINE読者登録はこちらから↓


(↓支援にご興味がある方はこちら↓)
share_tmp