みなさん、こんにちは
どんきー先生です
もうすぐ9月も終わりますね。1年があっという間に過ぎていきますね
ちょっと前に夏休みが終わったと思ったら、もう10月ですね
⒑月は学校行事が多くある時期ですね
子どもたちも行事の準備等で忙しくしていることでしょう
さて、今回は毎年この時期開催されます「関東ペアレンツキャンプ親の会」の開催のお知らせです
親の会は年に2回開催され、今回でなんと18回目となります
この親の会では当センターで支援を受けていただいる方やすでにご卒業された方にお集まりいただいて座談会形式でグループトークをしていただき、日ごろのうっぷんを・・・ではなく、家庭教育のお悩みや支援についてのお話し、不登校を乗り越えた方だからこそできる話、などなど、情報共有の場として活用いただける会となっております
みなさんのご参加を心よりお待ちしております
『第18回 関東ペアレンツキャンプ親の会』
日時:10月21日(土) 13時30分〜16時30分 予定 (13時10分〜受付開始)
場所:ミューザ川崎4階 研修室2・3
(住所:〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310)
→会場までのアクセスはこちら←
対象:・当センターの支援を受けられている親御さん
・当センターの支援をご卒業された親御さん
・当センターの支援をご検討中の親御さん
なお、二次会も会場周辺で開催予定とのことです
(会費は4,000円程度を予定)
持ち物:筆記用具
参加方法:
→過去に関東ペアレンツキャンプ親の会にご参加頂いている方
関東ペアレンツキャンプ親の会幹事の方からメールが届いているかと思いますので、そちらに参加希望の旨メールをお願いします
→初参加の方
現在支援を受けられている方で、親の会に初参加したいという方はそれぞれの担当の先生に参加希望の旨をお伝え下さい
また、既に支援をご卒業されている方で、今回初めて参加したいという方は当センターの問い合わせフォームからご連絡下さい
みなさん、お気軽にご参加くださいね
どんきー
↓皆さんの応援のもとブログ発信が出来ております!
こちらをポチッと応援宜しくお願いします♪(1日1回クリックを!是非ともよろしくおねがいいたします
)↓


どんきー先生です

もうすぐ9月も終わりますね。1年があっという間に過ぎていきますね

ちょっと前に夏休みが終わったと思ったら、もう10月ですね

⒑月は学校行事が多くある時期ですね

子どもたちも行事の準備等で忙しくしていることでしょう

さて、今回は毎年この時期開催されます「関東ペアレンツキャンプ親の会」の開催のお知らせです

親の会は年に2回開催され、今回でなんと18回目となります

この親の会では当センターで支援を受けていただいる方やすでにご卒業された方にお集まりいただいて座談会形式でグループトークをしていただき、日ごろのうっぷんを・・・ではなく、家庭教育のお悩みや支援についてのお話し、不登校を乗り越えた方だからこそできる話、などなど、情報共有の場として活用いただける会となっております

みなさんのご参加を心よりお待ちしております

『第18回 関東ペアレンツキャンプ親の会』
日時:10月21日(土) 13時30分〜16時30分 予定 (13時10分〜受付開始)
場所:ミューザ川崎4階 研修室2・3
(住所:〒212-8557 神奈川県川崎市幸区大宮町1310)
→会場までのアクセスはこちら←
対象:・当センターの支援を受けられている親御さん
・当センターの支援をご卒業された親御さん
・当センターの支援をご検討中の親御さん
なお、二次会も会場周辺で開催予定とのことです

持ち物:筆記用具
参加方法:
→過去に関東ペアレンツキャンプ親の会にご参加頂いている方
関東ペアレンツキャンプ親の会幹事の方からメールが届いているかと思いますので、そちらに参加希望の旨メールをお願いします

→初参加の方
現在支援を受けられている方で、親の会に初参加したいという方はそれぞれの担当の先生に参加希望の旨をお伝え下さい

また、既に支援をご卒業されている方で、今回初めて参加したいという方は当センターの問い合わせフォームからご連絡下さい

みなさん、お気軽にご参加くださいね

どんきー

↓皆さんの応援のもとブログ発信が出来ております!
こちらをポチッと応援宜しくお願いします♪(1日1回クリックを!是非ともよろしくおねがいいたします

