いよいよ新学年がスタートしましたね。私の近所の子どもたちも新中学1年生と新小学1年生は今日が入学式だったようで着飾った親子が光に照らされながら歩いている姿を見て私も幸せな気持ちになりました


さて、今日は親の会と講演会のご案内をさせて頂きたいと思います




【第9回 関東ペアレンツキャンプ親の会】

日時: 2013年 4月27日(土) 13:30〜17:00
会場: 都立産業貿易センター浜松町館 (東京・JR浜松町駅)
会費: ¥2,000

関東ペアレンツキャンプ親の会の春開催を例年同様開催します。
詳しくは関東ペアレンツキャンプ親の会のブログをご覧ください。

過去に参加された親御さんに関してはkyunさんからメールをさせて頂いておりますのでご参加のお返事をお手数ですがよろしくお願いいたします。
現在ペアレンツキャンプで支援中の方に関しましては各担当の先生方から直接お知らせをさせて頂いております。
不登校を乗り越えた親同士、家庭教育を学びたいというもの同士で楽しい時間を共有できればと思っています。
当センターからは、水野と佐藤先生と中野先生と辻先生が参加予定です。
皆様の笑顔にあえることを楽しみにしております。
また例の如く、二次会も企画していただいております。お時間の許される方は是非ご参加くださいね!




【水野達朗出版記念講演会】

日時: 2013年 4月29日(祝) 14:00〜16:30
会場: 教育会館たかつガーデン (大阪・近鉄上本町駅)
会費: ¥2,000 (家庭教育推進協会賛助会員様は半額)

ツイッターやブログで私の新刊のお話は何度かさせて頂いておりましたが、無事に新刊の刊行までたどり着くことが出来ました。今回の新刊のタイトルは… 

『ころんでも立ち上がれる子はあなたが育てる 〜不登校の小学生が悩む「学校が怖い」「学校へ行きたくない」の正体〜』

です。
出版日は4月10日です。流通開始は4月20日前後になるのではないかと思われます。
今回の出版記念講演会はペアレンツキャンプの主催ではなく、家庭教育推進協会主催で行われます。

会場の都合上、満席になると募集を締め切らせて頂くこともあるみたいですので、参加してみたいなぁ〜という方はお早目に当センターのお問い合わせフォームよりご参加の旨をお知らせください。支援中の方に関しましては直接水野までお問い合わせくださいね。

講演内容に関しては、まだノープランではありますが、書籍の内容の解説をはじめ、小学生の家庭教育についての話、不登校や母子登校の話、執筆の裏話などざっくばらんにお話しできればと思っています

ちょうど、第5回関西ペアレンツキャンプ親の会を企画していた段階でこのような企画が持ち上がったので、今回はこの出版記念講演会とその後の家庭教育推進協会さん主催の懇親会を、第5回関西ペアレンツキャンプ親の会とさせて頂こうかと思っています



この2つの催しのお知らせでした。
ぜひご参加をご検討いただければ嬉しいです


ぶにん先生(水野達朗




よろしければこちらもポチッと応援お願いします。(1日1回クリックを  
    ↓

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ