こんにちは

今回はどんきーが書いております。

いやぁ、暑い日がつづきますねぇ。汗っかきの私には厳しい季節がやってまいりました。
訪問カウンセリング時にはうちわとタオルが欠かせません

私は基本的には男の子の担当のカウンセラーなのですが、状況次第では中学生の女の子の復学支援に行っています。

その女の子が好きなものはジャニーズAKB48です。

そのカウンセリング中にジャニーズの話題が出た時のこと

私 「ジャニーズやったらやっぱり嵐好き?」
子 「嵐とかもうおっさんやし」
私 「(心の中で)ガーン

これにはびっくりして「嵐がおっさんやったら私なんかどうなるんだ?」と思いながら聞いていました。

他にも

私 「でもやっぱキムタクのドラマとか観てまえへん?」
子 「あの人演技下手やからみぃーひん」
私 「(心の中で)ガーン

ドラマと言えば「キムタク」できている私としては「キムタクのカリスマ性も落ちたなぁ」とショックを受けました

最近は「嵐」ではなく「HEY!SEY!JUMP!」がきてるみたいです。あとはこの夏デビューする「KISS MY Ft2」というグループもきているみたいですね。私は「HEY!SEY!JUMP!」はかろうじてわかるものの「KISS MY Ft2」はさすがにわかりませんでした

「HEY!SEY!JUMP!」のファンはそのなかでもこの子が好きという場合は「担当」と呼んで応援しているみたいです。例えば、一番人気のある山田くんが好きなファンは「山田担」となるようです。AKBでいう「推しメン」のことですね。
ライブなんかに行くとその「担当」つながりで友達ができるようです。
ジャニーズはジュニアのなかでもグループがありデビューを控えているグループがたくさんあるようですね。

AKBにジャニーズに若い子の中から次々に次代のスターが出てきますね。
私もあと15年若ければわかりませんでしたけどね(笑)

私が支援している家庭教育支援コースのお母さんに「どんきー担当」と言ってもらえるようにがんばります(笑)


それでは、また次回




※ホームページの親御さんからの手紙を追加しました
私も訪問カウンセラーとして支援させていただいたご家庭です。支援を受けて復学を果たし、親御さんのおっしゃるように本当に彼は成長をしました






よろしければこちらもポチッと応援お願いします。(1日1回クリックを  
    ↓

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ