親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム

不登校や母子登校などの解決を目指して! ぶにん先生のカウンセリングルームは家庭教育支援センターペアレンツキャンプのカウンセラーが運営する「親が学べば子は伸びる!親が変われば子も変わる」をスローガンに掲げる親の学校です。 経験豊富な復学支援カウンセラーや家庭教育アドバイザーが綴る今日から役立つ理論や最新の子育て論など情報満載です。 親子の笑顔のために日々情報発信をしています。

親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム イメージ画像

2020年08月

皆さんこんにちはきりこまち先生です8月ももう終わりですね。学校の方も先週、あるいは明日9月からのスタートがほとんどですので、子ども達にとっては夏休みの宿題ラストスパートというところです今回はタイトルの通り子どものスマホの扱い方、ルールについてのお話です特に
『スマホの扱い方・ルールで抑えたいポイント』の画像

「残暑とは何か?」と感じられるくらい暑い日が続いていますこの季節、体調を崩される方が多いので皆さんもお気をつけくださいそんな私は、最近スイカバーにハマっています冷蔵庫に何個かストックを置いていたのですが、家族に食べられてしまっていましたブログ読者の皆さん
『その会話、子どもと同レベルになっていませんか?』の画像

今年は新型コロナウイルスの影響もあり夏休みが短縮されている学校が多いですね。早いところだとお盆明けから学校がスタートされているところもブログ読者の皆様、こんにちは!カケル先生ですヽ( ´_`)丿 短い夏休みとはいえ、夏休みの宿題はたっぷりというご家庭もありまし
『訪問カウンセラーから見る子どもの変化 』の画像

復学支援コースの支援では子どもたちと直接かかわりながら支援をすることがほとんどです。そんな支援を長年していると、不登校の子どもたちの取り巻く環境が少しずつ変わってきているように感じます。今回はその子どもたちの変化などについて書いていきたいと思います。皆さ
『不登校の子どもたちを取り巻く環境の変化』の画像

家庭教育の相談では、「子どもがチャレンジをしようとしません。」「子どもが失敗を嫌がるので、新しいことをはじめるのに躊躇しがちなのが気になります」という内容のご相談をいただくことは多いです。こんにちは!まいどん先生です幼いときから様々なことに興味を持てる子
『新しいことにチャレンジできる子を育てるには?!』の画像

みなさんこんにちはきりこまち先生です連日暑い日が続きますね月初までは長引く梅雨に悩まされていましたが、ここ数日はしっかり夏を感じる今日この頃です今年はコロナの影響で夏休みが短くなってしまった学校がほとんどですね。来週からはもう学校が始まりますというところ
『今年の夏休みはGWに似ている?』の画像

今年の夏は特に暑いですね私は特に汗っかきなので、熱中症にならないように外に出るときはスポーツドリンクを持つようにしています皆さんも、熱中症には気を付けてくださいね皆さん、こんにちはチャマル先生です今回は「夏休み中・夏休み明けの訪問カウンセラーの対応」につ
『夏休み中の訪問カウンセラー』の画像

夏休みも半ばに入ってきましたね今週は「小学1年生の親御さん向け」にブログ記事をお届けしております。既に、まいどん先生からは宿題の取り組み方について、りーぼ先生からはトマトの水やり問題と具体的な例を挙げてブログ記事を書いていただきました。さて、私スージー先生
『夏休みの過ごし方の工夫』の画像

ブログ読者の皆様、こんにちはりーぼ先生です夏休みの宿題でよく出る、"植物の観察"あなたのお子さんは、自分から水やりなどお世話をしていますか?なかなか水やりをせず土がカラカラ…このままじゃ枯れてしまいそう…なんてこともよくある光景かと思いますそんなとき、親は
『トマトの水やり問題!!』の画像

暑い日が続きますが、皆さんは体調を崩されたりはしていませんか?マスクをしているとのどの渇きに気づきにくいとのことなので、今年は例年よりも水分補給を意識しないといけないなと思う今日この頃です。さて、今回はまいどん先生が「小1の子の夏休みの宿題」について解説
『はじめての夏休み!小1の子の宿題はどうやって進める?』の画像

↑このページのトップヘ