親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム

不登校や母子登校などの解決を目指して! ぶにん先生のカウンセリングルームは家庭教育支援センターペアレンツキャンプのカウンセラーが運営する「親が学べば子は伸びる!親が変われば子も変わる」をスローガンに掲げる親の学校です。 経験豊富な復学支援カウンセラーや家庭教育アドバイザーが綴る今日から役立つ理論や最新の子育て論など情報満載です。 親子の笑顔のために日々情報発信をしています。

親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム イメージ画像

2017年04月

ブログ読者のみなさまこんにちは!訪問カウンセラーのなっぴ先生こと瀬川佑奈です最近、ヒノキ花粉の飛散がピークを迎えたようで、重度の花粉症である私は毎日くしゃみと鼻水に悩まされています訪問先のお宅で、親御さんに「瀬川先生、大丈夫ですか…?」と心配していただく

ようやく春を感じさせる風が時折頬を撫でていくようになりました。まだまだ寒さは残るものの、暖かな季節の到来を肌で感じる今日この頃。ブログ記事読者の皆さんこんにちは。きりこまち先生です今年もペアレンツキャンプで支援中のお子さんが多く卒業、入学を果たしていきま

ブログ読者のみなさんこんにちは。きりこまち先生です今回は、先日の関西ペアレンツキャンプ親の会のご報告ブログです。「第12回関西ペアレンツキャンプ親の会」日時:4月16日(日)13時30分〜16時30分場所:たかつガーデン2階ガーベラの間親の会開催のご挨拶(水野先生)・

ブログ読者のみなさんこんにちは。ぶにん先生ですさて、いよいよ今学年度スタートです。子どもたちは真っ新なランドセルや通学かばんを持ち、慣れない制服姿で初々しい姿を見せてくれることでしょう。新しい環境に胸を躍らせて登園・登校をする子もいれば、新しい環境に不安

ブログ読者のみなさまこんにちはまいどん先生ですあたたかくなってきたと同時に気になるもの…。紫外線ですかならず初対面の人には「肌が白いですね!」と言っていただき「肌が白い人」として印象づけて記憶していただけるので両親には感謝しているのですが、肌が弱いという
『PHPのびのび子育て6月特別増刊号に…!?』の画像

ブログ読者のみなさん、こんにちは。ご無沙汰しております。スージー先生ですみなさん、今回のブログタイトルをご覧いただいて「何だ何だ何が始まるんだ」と思われた方も多いのではないかと思われます実はですね・・・以前からタイトルを考えてシリーズ化できればいいな〜と

ブログ読者のみなさんこんにちはまいどん先生です突然ですが、みなさんに質問です!あなたは、失敗したら落ち込むタイプですか?それとも次に活かすタイプですか?家庭教育を学び実践していただくにあたって、すぐに身に付きやすいのは後者です。失敗をして反省をするのはい

ブログ読者のみなさんこんにちは。ぶにん先生です前回の続きです我が子のことですので親は子が失敗することが事前にわかります。「この子はここで苦労するだろう」ということも見えてしまいます。見えるからこそ、事前に失敗を回避させるための声掛けや手だしをして失敗を回

こんにちは。ぶにん先生です今年は関西や九州においては例年よりも桜の開花が遅かったようですね。当センターには4月から不登校や行き渋りの支援のご依頼が殺到します。特に多いのは新1年生の行き渋りの御相談。小学生であれば母子分離に起因する問題が多く、中学生では私の

ブログ読者の皆様、初めまして初登場のカケル先生こと郄田です早速ですが、私が入社するに至るまでの経緯をお話したいと思います。私は以前、フリースクールという不登校の子どもたちが集まる施設で、ボランティア活動を行っていました。 そこでは学校へ行かず、フリースクー

↑このページのトップヘ