みなさま、こんにちは梅雨の季節も終わりが過ぎ、夏の季節になってきました最近、実家でとれた梅で作った梅ジャムにはまっている今日この頃ですが、みなさまはいかがお過ごしですか?前回に続きダイエットせねばと焦っているバッジョ先生こと社会的支援プロジェクト担当の和
2014年07月
プールの授業が嫌だ!から行き渋りへ
『カテイズムラボ』に記事を移行させました。 ↓↓↓「プールの授業が嫌だ!」から行き渋りへよろしければこちらもポチッと応援お願いします。(1日1回クリックを) ↓
家庭内での問題行動が強く出ていたケースの不登校の復学事例 2
前回の続きです私は、彼と親御さんを向き合わせ、今まで言えなかった本音の部分を話し合ってもらいました。子どもからは「今まで迷惑をかけてしまってごめんなさい」「今までやってしまったことはもう二度としない」「学校には〇月〇日から行きます」と涙ながらに自分の言葉
家庭内での問題行動が強く出ていたケースの不登校の復学事例 1
こんにちはご無沙汰しておりますどんきー先生こと家庭教育カウンセラーの佐藤です暑くなってきました。子どもたちは体育がプール授業になったり、短縮授業なったりと夏休みに向けてラストスパートと言ったところでしょうか。私の方はというとこの一学期中に復学を目指すお子
「よその家でもやっている」「ウチだけじゃない」の危険性
ブログ読者の皆様こんにちは関西では雨が続きます 「台風がやってくる」という情報を朝の情報番組で知り、なんとなく気持ちも沈んでしまいそうなまいどん先生こと山下が今回ブログ記事を書かせて頂きますのでよろしくお願い致します。さて、今回のブログ記事では他のご家庭
見守るだけで何もしないのが最大のリスクになることもある
今年も今日から後半戦暑い日々が続きますが皆さんお元気でしょうか?ぶにんです。家庭教育支援や不登校復学支援の現場では実に様々な事が起こります子どもが思いもよらない行動に出てしまったり、親が思いもよらない行動に出てしまったりと。「想定外!」と自分の読みの甘さ