世間はシルバーウィーク私は全国から送られてくる家庭ノートの山に埋もれています連休返上で、1冊ずつ皆様の日々の奮闘ぶりを感じながらチェックさせていただいております。スタッフも今日だけは休日返上で出勤です。ご苦労様ですこのブログ「ぶにん先生のカウンセリングルー
2009年09月
性教育についての考察
前回記事、クローズ or オープン で親から子への性教育について皆様にたくさんのコメントをいただきました。ありがとうございました。「子どもが性に対して尋ねてきた時に親としてどのように答えるか」というお題目でご意見をいただきましたので、前回記事のコメントも合わ
オープン or クローズ
2005年度のとある世界ランキングです。何のランキングかわかりますでしょうか?【1位】 フランス 137回【2位】 ギリシャ 133回【3位】 イギリス 119回【4位】 アメリカ 111回【5位】 スペイン 110回【6位】 イタリア 108回【7位】 タ
夏から秋へ。子どもからのサインをしっかりと受け止めよう
残暑が厳しい9月ですが、明らかに秋の匂いの混じった風になってきています。日差しはまだ夏のものですがこれからいくつかの台風が過ぎ去り、秋へと移っていくのでしょう長い夏休みが終わり2学期(前後期制のところは別にして)が始まりました2学期は体育祭、文化祭、音楽祭、