親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム

不登校や母子登校などの解決を目指して! ぶにん先生のカウンセリングルームは家庭教育支援センターペアレンツキャンプのカウンセラーが運営する「親が学べば子は伸びる!親が変われば子も変わる」をスローガンに掲げる親の学校です。 経験豊富な復学支援カウンセラーや家庭教育アドバイザーが綴る今日から役立つ理論や最新の子育て論など情報満載です。 親子の笑顔のために日々情報発信をしています。

親の学校!ぶにん先生のカウンセリングルーム イメージ画像

2009年05月

今週、6年生の男の子が支援を受けて無事、復学しました半年間の保健室登校を経て、半年間の不登校。教室へ入るのはおよそ1年ぶりくらいだったようです。5年生の連休明けから学校へ行くことが辛くなり、学校側から保健室でもいいからということでお話を頂き、週3日程度保健室

関東ペアレンツキャンプ親の会の活動について、以前こちらでも紹介いたしましたが、このたび、関東ペアレンツキャンプ親の会のブログを立ち上げていただきましたとはいっても、お堅い活動報告とかそういうものではなく、管理人のみかんさんの子育て奮闘記や、不登校で悩まれ

先日、当カウンセリングルームでも告知していました、教職員の皆様を対象とした講演会を行いました。大阪府の枚方市の小学校へお勤めの先生方だけではなく、地域の障害者支援をされている先生にも来ていただき、こちらが予想していた人数よりも多くの皆様にお集まりいただき

不登校カウンセリングの領域は多様性に富んでいて、多くの手法や考え方が乱立しているように感じられます。ペアレンツキャンプに相談に来られる親御さんの多くも、いろいろな相談機関に出向き、そしてその数と同じくらいの考え方に触れます。中には真逆の対応を指導され混乱

今日は、水曜日事務所にて、家庭教育支援コースのクライアントさんたちの電話カウンセリングの日です。出張が続いたためノートもいつもよりも溜まっています先週、木曜日と金曜日。そして今週、月曜日と火曜日は以前の記事でもお伝えしていた通り関東方面の方の復学支援をし

5月に入ってから関東方面での復学支援があり、毎週新幹線に乗って関東方面のクライアントさんのところを回り、お子さんに教育コーチングをしたり、訪問カウンセラーとの打ち合わせをしたり、学校側への説明をしたりと動き回っています毎週水曜日は、家庭教育支援コースのクラ

GWも今日で終わりですね。皆さん楽しい連休をお過ごしになられたでしょうか皆さんはゴールデンウィーク明けからの不登校が多いのをご存知でしょうか。私はこれまでに多くの不登校の親御さんと子どもたちを支援をしてきましたが、休み始めた時期として多いのは1年の中でも夏

↑このページのトップヘ