春の嵐か、ようやく桜の花がちらほらと顔を出し始めた矢先のこの寒波今週いっぱいはこの寒さが続くようです。これからこの寒さが恋しくなる季節になっていくわけなので、この最後の寒さを体に刻みこんで夏に備えましょう(笑)さて、私が代表カウンセラーをつとめる「中間法
2009年03月
オートクライン 〜アクティブリスニングの副産物〜
WBCのジャパンの優勝シーンを何度も見るために、昨日は夜遅くまでニュース番組のはしごをしていたぶにんです。決勝ラウンドは興奮しっぱなしの試合展開でとても楽しませてもらいました。今、打席にいるイチローの緊張感はどんなだろうなとか、最終回のマウンドに立つダル
卒業式の嬉しい報告
先週と今週は全国の小中学校で卒業式が行われています低学年のころに支援をしていた親御さんから卒業の報告があったり、今年度に支援していた小学校6年生、中学校3年生の親御さんから嬉しい報告があったりしましたまた中学3年生に関しては公立高校の合格発表も始まり、合格し
関東ペアレンツキャンプ親の会
3月も半ばを過ぎたというのにまだまだ寒い日が続きますが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか先日、関東方面に出張した際にペアレンツキャンプで勉強されている親御さんや、私が支援して関わった親御さんと上野駅の周辺でささやかなお茶会を開催しました。会社勤めの方にとっ
今年度、最後の不登校からの復学
きのう、7ヶ月間不登校だった小学校4年生の男の子が復学しました私が担当しているクライエントさんとしては今年度最後の復学となり、きのうは対応していただいている訪問カウンセラーの先生と、親御さんとで喜びを分かち合いました。登校2日目の今日も問題なく、「いってきま
卒業式に向けての継続登校と高校進学に向けての準備
以前の記事で中学3年生の復学の記事を書きました冬休み明けからの支援開始ということもあり、時期的な問題を筆頭にさまざまな問題がある中での支援開始でした。場合によっては中学生の間は復学できないかもしれない。でも可能性がある限りやるだけやってみましょうというスタ
いちごいくえ
家庭ノートチェックをしようと思い、赤ペンのフタを開けた瞬間、インクが飛び散って朝から大惨事の、ぶにんです以前に衆義・家庭教育セクションの理事のお話をしました。(※過去記事1月21日参照)今回も齢76の理事についての話をしてみたいと思います。以前にも、書きました
3学期中の復学応援
先週あたりから3学期中の復学を目指すご家庭の支援のために日本全国飛び回っているぶにんですなかなかゆっくりとブログ更新する間もありませんでしたが、今のところ元気に動いていますペアレンツキャンプは復学専門機関ではなく家庭教育支援機関という位置づけではあります